
バリ島から直行便で行ける秘境リゾート・スンバ島
インドネシアの秘境リゾート・スンバ島に、世界が注目するデザイナーズホテルがあります。
その名は「Cap Karoso」。建築やデザイン、コンセプトの革新性を称える国際アワード「AHEADアジア」で、見事アジア代表に選ばれた話題のホテルです。
透き通る海とどこまでも続く空を背景に、洗練されたインテリアと心地よいホスピタリティが訪れる人を魅了します。
今回は、Cap Karosoの魅力と滞在イメージをたっぷりご紹介します。
・世界レベルのデザインホテルに泊まってみたい人
・バリ島の次に行くリゾート地を探している人
・絶景と洗練された空間でゆったり過ごしたい人
・受賞歴のあるホテルに興味がある人
Cap Karosoはどこにある?
スンバ島の東側に位置するCap Karosoはタンボラカ空港から車で約1時間20分。
オン・ザ・ビーチあるリゾートホテルで、完成したのは2023年です。
目の前のビーチはプライベートビーチに近い感覚です。


Cap Karosoに到着すると、広大なリゾートなのにデザインのせいなのか、スタッフの素晴らしさなのかアットホームな雰囲気。
素敵なコスチュームに身を包んだスタッフに出迎えられて、素敵なヴァケーションの始まりです。
世界が認めたデザインとコンセプト


まず、ロビーを抜けて驚いたのは、広大なインフィニティプール越しにみたサンセット。海と夕日、空がワイドビューで見れるように設計されたラウンジはお見事です。
そして、少し時間がたつと、空の色が変わるマジックアワーとても美しかったです。


プールの横(写真右側)には、バーが設置されていて、この夕日を眺めながらタパスとアペリティフがいただけます。
客室の魅力とこだわりインテリア


客室はホテルタイプとVILLAタイプがあります。
ベストリゾートデザインと賞賛されたVILLAのインテリアは、「将来、こんなお家に住みたいな〜」と思わせてくれる、機能的で快適、おしゃれ、洗練された素晴らしい空間でした。


VILLAタイプはキッチン付きです






ちょっと日本の土間のようになったくつろぎスペース。こういうデザインに憧れます。ソファーは家具ではなく、コンクリートで段差を作っているだけ。この低さも日本人にはなじみがあってしっくりくる感じです。


バスタブのあるアウトドアスペースは、ちゃんと周囲には見えない配慮あり。


ベッドルームとリビングが隣接したタイプの間取りもあります。
レストランと食の楽しみ方
スンバ島自体はバリ島と違い、島全体がまだ手つかずの大自然。リゾートホテルからちょっと外に出て食事、となると、他のホテルに行く以外は選択肢がありません。
ほとんどのゲストが、ホテル内で食事をします。
となると、レストランが1つって飽きない!?って思いそうですが、Cap Karosoは海外からスターシェフを呼んでスペシャルコースを作ったり、和食やイタリアンに力を入れているそうです。






どこを切り取っても絵になる感じです。それこそが、ベストデザイン賞に選ばれたるゆえんかもしれません。


朝食はアラカルトメニューから好きなものを選びます。私はこの日選んだのはフレンチトースト。
ソテーされたバナナに塩キャラメルソースとホイップクリームの2重奏。甘塩っぱさが後を引き、ボリュームがありましたが完食です。
Cap Karosoまとめ


日中は、目の前のプールと海でひたすらのんびり。何もしない贅沢を味わうのをおすすめします。せっかくの美しい空間に身をおかずに外に観光へ行くのはもったいないと思います。


さきほどご紹介したVILLA内のソファーでごろごろ読書をするのもいいですし、あえてのんびり滞在してみてくださいね。
そして、別記事でもご紹介しているスンバ島のワイルドな観光スポットもぜひチェックしてみてください。
施設情報
ホテル名 | Cap Karoso(カプ・カロソ) |
エリア | スンバ島 |
地図 | Google Mapで見る |
HP | HPを見る |
予約方法 | 直接予約ページを見る |
スンバ島が気になる方はこちらの記事もおすすめ!
・世界中のセレブを魅了する!【NIHI】ニヒ・スンバの魅力を紹介!



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

