バリ島の朝ごはん5選|ごきげんカフェで迎えるHAPPYな朝

※本記事には広告・プロモーションが含まれる場合があります。

バリ島は、朝ごはんからテンションを上げてくれる“カフェ天国”。

おしゃれな店内で、見た目も味も大満足なモーニングが楽しめるカフェがたくさんあります。

YUKI

私自身、バリ島在住仲間と「朝活しようよ〜」と話しながら、
その日の気分でカフェを選んで、のんびりごはんを楽しむのが定番の過ごし方。

今回は、そんな朝活の中で「これは人にすすめたい!」と思ったおすすめ朝ごはん5選をご紹介。

朝ごはんはもちろん、ブランチとしてもぴったり。

1日中オーダーできるお店もあるので、早起きが苦手な人もぜひチェックしてみてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ

・バリ島でおしゃれカフェ巡りをしたい人

・朝からしっかり・美味しく・映えるごはんを楽しみたい人

・観光ついでに立ち寄れるカフェを探している人

目次

【ベーコンエッグマフィン】@Coffee Cartel(レギャン)

ベーコンエッグマフィン Rp65000(約650円)

これは“高級マクドナルド”!?

チェダーチーズの塩気と、カリカリに焼かれたベーコンの濃厚コンビが朝からご機嫌な気分に!ふわっとしたマフィンに、香ばしい素材たちがじゅわっととろけ合います。

添えられているのは、おにぎり型のハッシュドポテト。カリッとした食感が心地よく、アリオリ(マヨっぽいソース)で味変できるのもGOOD!

カフェラテ(ラージ) Rp48000(基本価格38000+ラージサイズ追加10000)

そして忘れちゃいけないのが、カフェラテ。朝のぼんやりした気分をやさしく包み込むような、まろやかな一杯です。

▼店内の雰囲気

店内は、ピンクの壁やネオンサインが印象的な、華やかでポップな雰囲気です。

外観

朝の雰囲気!テラス席も気持ちいいです。

推しポイント

・マフィン×チーズ×ベーコンの鉄板朝ごはんがレベル高すぎ

・ラテの濃さも、朝にちょうどいい

・レギャンでものんびり過ごせる、安心感ある立地

店舗情報

店名Coffee Cartel Legian
エリアレギャン(空港から車で約20分)
営業時間7:30〜17:00
地図Google Mapで見る

【アボカドトースト】@7AM Bakers(クロボカン)

アボカドトースト Rp95000(約950円)

まずはこのビジュアル。

花びらがちょこんとのってて、“朝のごほうび”感がすごいです。

そして、見た目だけじゃなく、味も完璧。アボカドの上には、ブラータチーズ・ドライトマト・スプラウトがバランスよくトッピングされていて、ややピリ辛の味付けがアクセントに。素材の重なりが、口の中で小さなドラマになる感じです。

そして、忘れちゃいけないのが土台のパン。

7AMの代名詞とも言える自家製サワードウブレッドは、外はカリッ、中はもちっ。

このパンだからこそ、トーストとしての完成度が爆上がりしています。

▼店内の雰囲気

2階の店内

2階のカフェスペースは、ひと席ごとゆったりとしたスペース感。テラス席も心地いいです。

1階の雰囲気

1階にはパンのショーケースがずらり。焼き立ての香ばしい香りが広がります。


・トッピングが豪華すぎる、見た目も味も満点なアボカドトースト

サワードウのパンが本当においしくて、主役級

・1階はベーカリー、2階はゆったりカフェ。使い勝手も抜群

店舗情報

店名7AM Bakers Umalas
エリアクロボカン(空港から車で約40分)
営業時間7:00〜19:00
地図Google Mapで見る

▶️ 関連記事:バリ島クロボカンの人気ベーカリー「7AM Bakers」訪問レポ

【スモークサーモンロスティ】@Bread Yard(スミニャック)

スモークサーモンロスティRp105000(約1050円)

エッグベネディクトの進化版!?

ポーチドエッグ2個とスモークサーモンがドーンと乗ったボリューム満点のプレート。

注目すべきは“ロスティ”と呼ばれるベース。これ、パンじゃなくて、細切りポテトをカリッと焼いたポテトクラスト。ザクザクとした食感に、とろっと卵を絡めて食べると、もう絶品です!

フォカッチャサンドイッチRp85000(約850円)

こちらは、フォカッチャのサンドイッチ。

ホームメイドのフォカッチャはふわふわで、食べ応えがあり、中にはルッコラやチーズソース、選べるメイン具材(今回はスモークチキンをチョイス)。

スモーキーな風味がしっかりしてて、大人な味わいです。

▼店内の雰囲気

朝から焼き立てパンが勢ぞろい!

1階のパンコーナー。ハード系からスイーツ系までバリエ豊富!

店内の奥にある半オープンエアのテラス席

テラス席は10時からオープン。風が気持ちいい時間にぜひ!

ティラミスは8万ルピア(約800円)〜

ティラミスの種類が豊富。抹茶やピスタチオ味も人気!

推しポイント

・ロスティ×エッグベネの贅沢コンボ

パンもサンドも本格派。食べごたえあり

・ベーカリー×カフェのいいとこ取り!

店舗情報

店名Bread Yard
エリアスミニャック(空港から車で約30分)
営業時間7:30〜18:00
地図Google Mapで見る

【コーンフリッター】@Sea Circus(スミニャック)

コーンフリッターRp85000(約850円)

野菜もたっぷりでサラダ感覚!

コーンと野菜を混ぜて揚げた“かき揚げ”のようなフリッターに、

さっぱりしたトマトソースがぴったり。朝でもぺろっと食べられる軽さです。

ブレンドジュース “Granny Smith” Rp45,000(約450円)

りんご・ミント・ライムのミックスで、爽やかさがすごい!

朝の体に染み渡る、優秀なデトックスジュースもおすすめです。

▼店内の雰囲気

朝から元気がでるカラフルさ

店内はカラフルでPOP!写真映え確実の人気スポットでもあります。

お店の入口

外観もキュート。朝からフォトスポットになるほど映える!

・野菜多めで朝でも軽やかに楽しめるメニュー

・ブレンドジュースが豊富&おしゃれ

・朝も夜もにぎわう、映え系老舗カフェ

店舗情報

店名Sea Circus Restaurant & Bar
エリアスミニャック(空港から約45分)
営業時間7:30〜23:00
地図Google Mapで見る

【ビーフカレーパン】@La Naya(スミニャック)

ビーフカレーパン Rp45,000(約450円)

バリで出会える日本の味。

パン屋さんが併設されたカフェで、焼きたてのサクサクカレーパンがいただけます。

とろとろ濃厚カレー入り

断面からも具だくさん!野菜とビーフのバランスが絶妙です。

メロンパン Rp38,000(約380円)

メロンパンもオーダー!写真からもわかるかと思いますが、上のクッキー生地がぶ厚めでリッチ!

カリカリのクッキー生地の食感がたまりません。

▼店内の雰囲気

店内のショーケース

パンコーナーにはアンパンやクリームパンも。日本の懐かしい味が並んでいます。

お店でパンを焼いています

店内から見えるオープンベーカリー。パンが焼かれていく様子も見られます。

通りに面したテラス席

外にはキッズスペースも。家族連れにも◎

天井が高くて開放的。外観もスタイリッシュな雰囲気です。

・日本クオリティのパンが揃う安心感

・カレーパンもメロンパンもレベル高し

・キッズスペースやイートインも充実でファミリーにも◎

店舗情報

店名La Naya Bali
エリアスミニャック(空港から約50分)
営業時間7:00〜22:00
地図Google Mapで見る

まとめ:朝からごきげんになるカフェ5選、いかがでしたか?

朝ごはんって、その日一日の気分を左右する大事な時間。

だからこそ、おいしくて・心地よくて・ちょっとときめくような朝の一皿を選びたいですよね。

今回紹介した5軒は、*味よし、雰囲気よし、そして在住者のリアルな“推し”*でもあるカフェばかり。

バリに来たら、ぜひ「朝カフェ」も旅の楽しみのひとつに加えてみてくださいね☀️

カフェ巡りのヒントはこちらもどうぞ

・バリ島パンケーキが美味しい店5選

・スミニャックの大人気カフェといえばココ!

・【最新版】バリ島グルメおいしいとこだけPICKUP

YUKI

バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する

\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

Bali Girls Noteに掲載をご希望の方へ

バリ島のスポットやサービスについて、日本からの旅行者や在住者向けにご紹介しています。

掲載をご希望の方は、下記ガイドページをご覧ください

掲載をご希望の方へ(PRガイド)

※記事中の値段は取材時のもので、変更される可能性もあります。 ※記事中の日本円表記は、1万ルピア=100円の目安で記載しています。実際のレートとは異なる場合があります。
この記事をシェア
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

YUKIのアバター YUKI バリガールズノート

旅好きな大人女子に贈る、バリ島を200%楽しむ情報を発信しています。

▷元出版社勤務→フリーの編集者&ライター
▷撮影・リサーチコーディネーター
▷Spotifyポッドキャスト「バリ島でサンセットドリンク」

目次