インドネシアのソウルフード「Bakmi(バクミー)」は、バリ島に来たらぜひ試してほしい一品。
「Mi(ミー)」は麺を意味し、Bakmiはスープのないまぜそばスタイルで、日本人にも食べやすい味わいです。
手軽に食べられるのでランチにもぴったり。今回は、クロボカンで見つけた美味しいバクミーのお店「Noodle Bar by Bakmie Rantang Ayam Rebus」をご紹介します。
食後は、徒歩2分のカフェ「BlackRock Reserve」でコーヒータイムもおすすめです。

さっと手軽に食べられるBakmiはランチにもぴったり!
それではいってみましょう〜
・バリ島でローカルフードを気軽に体験したい人
・麺料理が好きで汁なしスタイルを試してみたい人
・クロボカン周辺でランチスポットを探している人
・食後に近くのカフェでゆっくり過ごしたい人
Noodle Bar by Bakmie Rantangの場所とアクセス


Noodle Bar by Bakmie Rantang Ayam Rebus(ヌードルバー・バイ・バックミー・ランタン・アヤム・ルブス)は、空港から車で約50分、クロボカンエリアにあります。
周りは、まだ田んぼが残るエリアで、見晴らしのいいカフェや、ローカルっこに人気のコーヒーショップなどがあります。
カジュアルで入りやすい店内の雰囲気


Noodle Bar by Bakmie Rantang Ayam Rebus(ヌードルバー・バイ・バックミー・ランタン・アヤム・ルブス)、通称Rantang(ランタン)は、ポップな中華風カフェという雰囲気。


2階建ての店内は、外にテラス席があり、中の1、2階にテーブル席があります。


ローカル食堂ですが、店内がおしゃれで清潔なので、利用しやすいのもおすすめのポイントです。


2階は、やや屋根裏部屋風な雰囲気で、少しテーブル間隔が狭いですが、ひとりでも気軽にりようしやすい雰囲気があります。


招き猫の手は自動で、動いているんですが、こんなにたくさんあるとちょっとおかしい!笑ってしまいます。オーナーさんの趣味だそうです。
旨みたっぷり!Noodle Barのバクミー


ここのお店には、Bakmi(バクミー)が2種類あります。
2つを食べてみたので、ご紹介しますね!
▼Bakmi Asin(バクミーアシン)


こちらは、麺がそのままの色で、スープと一緒に出てきます。麺にはほのかに塩気で味がついている麺です。
▼Bakmi Yamien(バクミーヤミエン)


こちらは、麺が茶色っぽくて、オイルや調味料をあらかじめからませている麺です。



どちらもトッピングの具材とスープは同じものがきているので、麺の味付けの違いのようです。
Bakmi(バクミー)の食べ方をご紹介しますね。


Bakmi(バクミー)についてくる透明のスープは、鶏ガラスープのような感じで、すっきりさっぱり、でもほのかにコクを感じる味わいです。
麺をほぐして、食べやすくするために、1〜2杯、様子をみながらかけます。



残りのスープは、麺を食べる合間の口休め的にいただきましょう〜
スープを全部かけてしまうと、味が薄くなってしまって、本来のおいしさが半減してしまうので、気をつけてくださいね。


好みの問題ではありますが、まぜそばなので、具材と麺を一緒に食べた方が断然おいしいです。よく混ぜてから、いただきましょう。



Bakmi(バクミー)にトッピングされている蒸し鶏がとってもおいしかったです!


左から、お酢の唐辛子漬け、サンバル、ケチャップです。


まずは、お酢の唐辛子漬けから、トライ! 少しだけ足してみて、味を確かめましょう。
お酢の酸味はさほどきつくなく、あっさりとした感じでした!


続いて、サンバルをプラス。



私は、サンバルを足して食べるのが一番好みでした!


飲み物は、ビールやジュース系もありましたが、さっぱりとしたかったので、砂糖抜きのアイスティーを注文しました。



ローカル食堂だと、砂糖入りの甘いアイスティーが標準ということもあるので、必ずノーシュガーと伝えましょう♪
食後に立ち寄りたいBlackRock Reserveのコーヒー


店名 | BlackRock Reserve(ブラックロック・リザーブ) |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
Noodle Bar by Bakmie Rantang Ayam Rebus(ヌードルバー・バイ・バックミー・ランタン・アヤム・ルブス)の周辺には、カフェがたくさんあるので、ぜひ食後に寄ってみてくださいね。






喉越しすっきりのアイスコーヒーはキンタマーニ産でした。
ストローは、植物由来のエコストローを使っています。
まとめ
いかがでしたか。
インドネシア料理の定番麺料理・ミーゴレンとは、違った、ソウルフードのBakmi(バクミー)。
ぜひためしてみてくださいね。
店舗情報
エリア | クロボカン |
店名 | Noodle Bar by Bakmie Rantang Ayam Rebus |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 9:00〜翌0:00 |
ひとことメモ | 餃子や揚げワンタンなどおつまみ系メニューも充実 |
ローカルフードを楽しみたい人はこちらの記事もチェック!
・【最新版!】在住者目線で選んだ、何度も通いたいバリ島ごはん
・辛くてハマる人続出!【Warung Cahaya】のバビサンバルマタとは?
・【スミニャック】の穴場スポットで極上サンセットとナシチャンプル
ぜひ行ってみてくださいね



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

