情報更新しました!(2025年8月)

バリ島って多国籍な外国人が集まるからケーキのレベルが高い!
多国籍な外国人が集まるバリ島は、スイーツのレベルも驚くほど高いエリア。
中でもチーズケーキは、インドネシア人から在住外国人まで幅広く愛されています。
今回は、私が実際に食べ歩き、リピートしたくなるほど気に入った絶品チーズケーキをランキング形式でご紹介します!
・バリ島で美味しいスイーツを探している人
・チーズケーキが大好きな人
・おしゃれカフェ巡りが好きな人
・観光や滞在中に甘いもので癒されたい人
MALAGAのベイクドチーズケーキ


MALAGAは、小さなコーヒーショップに併設されたケーキ&パンのお店です。
場所は、クロボカンのはじっこ。住所的にはデンパサールです。
ここの近くには、お土産問屋のUNAGI(ウナギ)があるので、ショッピングの後のブレイクに寄るのもいいかもしれません。




すっごい小ぶりなチーズケーキです。ですので、スーパー甘党さんには物足りないかもしれませんが、ちょこっと甘いもの食べたいなーって時にGOOD。
値段がローカル価格なので、正確には覚えていませんが30000ルピアぐらい。テイクアウトしてもカフェで食べても同じ値段です。
実は、ここのお店は、いろいろなホテルやカフェにケーキをおろしているので、実は3つ星ホテルで食べているケーキがここのだっていう可能性があります。(お値段はここで食べるのの3倍はしそうですね)
チーズはさっぱり、あまりこってりしていないので、バリという南国で食べるのにちょうどよく、甘さは控えめ。甘さとチーズのコク、ビスケット生地のさりげなさ、すべてに合格です。
店舗情報
エリア | デンパサール |
店名 | Malaga by S’mores Patisserie Bali |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 7:30〜19:30 |
Tana Cafeのレモンチーズケーキ
Tana Cafe(タナ・カフェ)は、クロボカンにあります。
田んぼに囲まれたのどかな場所で、ジョグロタイプの席があります。
チーズケーキは、レモンベイクドチーズケーキ。


こちらも先ほどのMALAGA(マラガ)と同じく、小ぶりなチーズケーキです。といっても、ここの魅力はレモンの味がしっかり。チーズのコクとレモンの酸っぱさのバランスが秀逸です。
もうね、ひと口食べるたびに「おいしい〜♡」と悶絶してしまうほど大好きな味です。
レモンが一緒に入っているので、甘みがちょうどいいんです。
下のクッキー生地はしっとり。かといって、チーズケーキの味を損なわない、ちょうどいい厚みです。


こちらのカフェは田んぼビューです
ちなみに、ここのカフェもローカルや在住者に人気のカフェで、ガイドブックに掲載されていない穴場です。


別の日に食べた時の写真です。
空と田んぼのコントラストがなんとものどか。
サンセットタイムには、空の色が変わる様子がとても広大に見えます。
店舗情報
エリア | クロボカン |
店名 | Tana Cafe |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 8:00〜23:00 |
Warung KZUのバスクチーズケーキ
最後にご紹介するのは、ワルン(食堂)のチーズケーキ。
場所は、クロボカン。ちょうど、クロボカン〜チャングーに行く道にあります。
ここのチーズケーキは、私的には見つけて当たり!っていう感じでした。
なぜかというと、食堂なので、ナシチャンプルがメイン。


ランチを食べに行く場所なので、デザートがあることに全然気づいていなかったんですが、あるとき、このおかずがならぶ場所の脇の小さな冷蔵庫にひっそり、あるチーズケーキを見つけて、食べてみたらおどろき!おいしい!


安くて、コスパが良いです! ただ、小ぶりなので、がっつり食べたい時には足りなくて、2個食べちゃう日もありますが(笑)
在住者の方は、ぜひテイクアウトにおすすめです。
もちろん、ランチもぜひ食べてみてくださいね。
日本人シェフです。


店舗情報
エリア | クロボカン |
店名 | Warung KZU |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
Lusian Kitchenのバスクチーズケーキ


Lusiana Kitchen(ルシアナ・キッチン)は、クロボカンの住宅街にあるカジュアルなイタリアンダイニングです。
周りには、長期滞在用のアパートが多く、在住外国人(日本人も)が多く住むエリアです。
こちらは、イタリアンなので、ピザやパスタが美味しくて、Gojekでの出前もたくさん注文が入っている繁盛店ですが、デザートも絶品!


特にこちらのバスクチーズケーキは、ルシアナキッチンの自家製で、やわらかさとチーズのコクのバランスがとても美味しい!



オレンジの風味も加わってとても爽やか!


イタリアらしく、エスプレッソと一緒にいただくと、さらに美味しい!
店舗情報
エリア | クロボカン |
店名 | Lusiana’s Kitchen |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 8:30〜23:00(金土日は〜翌2:00) |


ルシアナキッチンは、朝メニューのフルーツヨーグルトやクレープも絶品です。
ぜひ行って見てくださいね!
まとめ:バリ島で味わう絶品チーズケーキ


私のいちおしチーズケーキは、
MALAGA(マラガ)のベイクドチーズケーキ
Tana Cafe(タナ・カフェ)のレモンチーズケーキ
Warung KZU(ワルン・カズ)のバスクチーズケーキ
Lusiana(ルシアナ)のバスクチーズケーキ(新規!2025年8月追加)
です。
今後も、おいしいチーズケーキの探求は続きますので、「これは!!!!」と思ったチーズケーキはまたここに情報を更新したいと思います。
ちなみに、ケーキが集合している上の写真は、チャングーにあるヨガスタジオ「SAMADI(サマディ)」のサンデーマーケットです。
こちらは、日曜日だけですが、おいしいケーキが並びます。
スイーツ好きさんはぜひ行ってみてくださいね♪
他にもある!バリ島のおいしいスイーツ情報はこちら!



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

