ホテルじゃない朝を楽しむ。暮らすような【バリ島の朝ごはん】

※本記事には広告・プロモーションが含まれる場合があります。

追記しました(2025年7月)

YUKI

バリ島に住む私が、シチュエーション別に楽しむ朝ごはんをご紹介します!

毎日ホテルの朝食を楽しむのもいいけれど、たまには「暮らすような気分」で、バリらしい朝を過ごしてみませんか?

ローカルな食堂で地元のスタイルを味わったり、欧米人に混じって朝カフェを楽しんだり。

そんな小さな体験が、旅をぐっと深くしてくれます。

今回は、私が実際に訪れて心地よかった朝ごはんスポットをいくつかご紹介します。

・バリ島で現地らしい朝を体験したい人

・ホテル以外の朝食を楽しんでみたい人

・カフェやローカル食堂が好きな人

・暮らすように旅をしたい人

目次

ビーチ屋台でジャジャンの朝ごはん

エリアスミニャック
店名Warung Kampungku SEMINYAK BEACH
地図Google Mapで見る
営業時間7:00〜19:00
ひと言メモスミニャックビーチから
ダブルシックスビーチ方面に向かってすぐ

スミニャックビーチ沿いにある屋台の朝ごはんです。

ここの屋台は、朝になると、ひと口で食べれる朝ごはんがずらりと並び、まるでブッフェのようです。

ならんだおかずやお菓子の中から、好きなものをカゴに入れて、お会計。

外に出ているテーブルで食べてもいいし、そのまま持ち帰って、おうちやホテルで食べてもいいですね。

チョコレートケーキも売っています!

私が必ず買うのは、写真右のクレープ(ダダール・グルン)と左のお団子(クレポン)

1つ2000〜5000ルピア(20円〜50円)。

両方とも、バリ島ではジャジャンと呼ばれています。

【ジャジャン】とは?

バリ島の伝統的なお菓子を【ジャジャン】とか、【ジャジャンバリ】と呼びます。

もち米や米粉、ココナッツシュガーなどが使われている素朴なお菓子。

バリ島では、朝食にこのジャジャンとコーヒーで軽くすませる人も多いです。

YUKI

ちなみに、こういう屋台ではクレジットカードは使えないので、現金を持っていきましょう。

こちらは、春巻き(ルンピア)です。

1つずつ包装されているので、1つから買えます。

隣になるのは青唐辛子。もちろん辛いです。

でも、クセになります!

YUKI

青唐辛子をチビチビとかじりながら、春巻きを食べるのがローカルスタイル。私もやっています。

ダダール・グルンというクレープは、このように中には、ココナッツフレークをココナッツシュガーで味付けした餡のようなものが入っています。

おもちのクレポンの中には、とろりとした蜜のようなココナッツシュガーのソースが入っています。ひと口で食べないと、ソースがたれちゃうので、パクっといっちゃいましょう。もちもちとした食感もとても美味しいです。

そして、目の前はスミニャックビーチの遊歩道。

朝の散歩はとても気持ちいいです。

私は、朝散歩をしてから、ここで食べるか家に持ち帰って食べています。

海のワルンでスムージィボウル

TROPICAL BOWL SMOOTHIES 5万ルピア(約500円)

お次は、クロボカンのバトブリックビーチにあるワルンのスムージーボウルです

たっぷりのココナッツフレークと、ひんやりとしたドラゴンフルーツのスムージーが爽やかな朝にぴったり!

しかも、海の目の前という立地も最高です!

壁もガラス窓も一切ナシ!

こちらは朝の風景です!目の前のバトゥブリックビーチは、スミニャックビーチとチャングーのブラワビーチの間で、そのまま海岸がつながっています!

YUKI

朝お散歩してから朝ごはんもいいですよね!

スムージーボウルは、他にもマンゴーがベースの黄色いスムージーもありました!

ぜひバリ島らしい朝の味を楽しんでみてくださいね。

ランチやサンセットビールなどもできる場所です
エリアクロボカン
店名Warung Cantina
地図Google Mapで見る
営業時間7:00〜22:00

カフェでおしゃれモーニング

店名BALI BONDI(バリ・ボンディ)
住所Jl. Padma Utara No.10, Legian
地図Google Mapで見る
営業時間7:00〜23:00
SNSInstagramを見る

在住友達と朝活と称して、たまにカフェで朝ごはんを食べることもあります。

よく行くのは、クタ〜チャングーのビーチ沿いエリア

カフェでの朝食は、私と同じように在住者だったり、旅行者だったり、国籍が違ういろんな人たちがいて、「ザ・異国」を感じます。

朝から営業しているカフェにはこんな感じの朝食メニューがあります。

メニューに、ALLDAY(オールデイ)と書かれていると、いつの時間でも朝食メニューが頼めます!

アメリカンブレックファーストな朝食
BONDI FULL BREAKFAST 7万ルピア(約700円)

7品ついて+パンで700円はお得ですね!

YUKI

バリ島のカフェの朝ごはんメニューはだいたいこんな感じでボリューム満点なので、ブランチとして食べるのもいいと思います

こちらにコーヒーやカフェラテを追加すると、2万5000ルピア(約250円)プラス。

1000円以下で、心地いい朝ごはんタイムが楽しめます。

そして・・・・こちらのカフェは夜も楽しそう!

なにやら、秘密の扉らしきものがあり、開けてみると2階へのアクセスがありました!

2階にあがると隠れ家風バーのお目見え!

昼間なので、いまいち雰囲気の出せる写真が撮れませんでしたが、きっと夜はいい感じなはず!

お酒の種類も豊富で、週末の金〜日だけバー営業するそうです!

近々ぜひ行ってみたいと思います!

こちらも朝カフェにおすすめ!

(おまけ)ホテルで優雅にブレックファーストブッフェ

たまに行くのが、ホテルの朝ごはん。

しかも、星つきホテル! ブッフェ内容もロケーションも満足なホテルを選んでいきます!

こちらの2つは、宿泊していなくても行けるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

いかがですか?

ローカルスタイルの朝ごはんは、ぜひ体験して欲しいバリ島ならではのTIPSです!

ほかにも朝ごはんのおすすめスポットを集めました!

朝から幸せ気分になれる。人気の朝カフェ5選!

【南国フルーツが朝ごはん】果物の旬やおすすめの買い方も!

在住者YUKIの朝の【モーニングルーティーン】もおすすめ

最後まで読んでくれてありがとうございます。

YUKI

⁠バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する

\バリ島旅行中&前にもチェックしておきたい!/
【KKday】では、日本語で予約できるバリ島の人気レストランが多数紹介されています🍽️
人気店は、事前予約が安心◎

Bali Girls Noteに掲載をご希望の方へ

バリ島のスポットやサービスについて、日本からの旅行者や在住者向けにご紹介しています。

掲載をご希望の方は、下記ガイドページをご覧ください

掲載をご希望の方へ(PRガイド)

※記事中の値段は取材時のもので、変更される可能性もあります。 ※記事中の日本円表記は、1万ルピア=100円の目安で記載しています。実際のレートとは異なる場合があります。
この記事をシェア
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

YUKIのアバター YUKI バリガールズノート

旅好きな大人女子に贈る、バリ島を200%楽しむ情報を発信しています。

▷元出版社勤務→フリーの編集者&ライター
▷撮影・リサーチコーディネーター
▷Spotifyポッドキャスト「バリ島でサンセットドリンク」

目次