
ひとり旅の時、ごはんに迷ったらぜひ行ってみてほしい♪
ひとり旅で「今日はどこで食べよう?」と迷ったら、ぜひ足を運んでほしいカフェがあります。
バリ島・サヌールのビーチ沿いにある「Genius Cafe(ジーニアス・カフェ)」は、海を眺めながらゆったり過ごせる居心地の良さが魅力。
クタやチャングーのような賑やかさとは違い、マイペースで過ごせるゆるやかな空気が漂っていて、おひとり様でも肩の力を抜いて楽しめます。
実際に訪れて感じた雰囲気や、おすすめのフード&ドリンク、見どころをご紹介します。
・バリ島でおひとり様でも入りやすいカフェを探している人
・サヌールで海沿いのカフェに行きたい人
・静かでリラックスできる空間を求めている人
・旅先でも自分のペースで過ごしたい人
Genius Cafeの場所とアクセス
Genius Cafe(ジーニアス・カフェ)の場所はサヌールわりと外れで、メリキュールホテルの海岸沿いに位置します。
タクシー(GrabやGojekなども)で行く場合は、できればバイクタクシーがおすすめです。
Genius Cafe(ジーニアス・カフェ)の目の前までは車両は入れないので、ビーチ沿いにある遊歩道で下車して、そこから少し歩いて移動します。


余談ですが、サヌールの遊歩道はお散歩に最適。
サヌールに来たら、この遊歩道のお散歩もぜひ体験してみてほしいです。夕暮れ時もよいですが、朝は海から日の出が見れるので早朝もおすすめです。
海風を感じる開放的な店内と雰囲気


Genius Cafe(ジーニアス・カフェ)は朝ごはんの時間帯から営業しているカフェで、朝も良いですが、なんといっても、おすすめはサンセットタイムです。
この建物の中の席と、海の砂浜側に席があります。


世界各国のおひとり様女子がくつろぐ姿がみられます
なんか、安心感があるのが、ひとり女子の利用率が高いことです! ひとりだって、ふたりだって、誰の目も気にしない。自分が楽しむ♪ そんなムードが漂っています。
ちなみに、サヌールの遊歩道をお散歩していて思ったんですが、他のカフェや遊歩道のベンチなどでもひとり女子を結構見かけました。他のビーチではあまりない光景です。


ヘルシー&美味しい!Genius Cafeのフード&ドリンク


メニューを見てみるとヘルシー系の食事が多い印象です。
スムージーとグラノーラ、フルーツなどをボウルに盛ったスムージーボウル(Rp.70000〜)は朝ごはんにいいですね。
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)やマッシュルームを使ったハンバーガーなど、ベジタリアン向けのメニューも多いです。
バリ島のベジタリアンメニューはかなりレベルが高くておいしいので、ベジタリアンじゃない方も試してみるのもアリです。
とりあえず、サンセットタイムなので、1杯頼むともう1杯が無料になるというハッピーアワー(17〜19時)で白ワインをオーダーしました。


ぶっちゃけ1杯で15万ルピアは高いなあという印象ですが、これで2杯分飲めるハッピーアワーなら良しとしました(笑)
おつまみは何にしようかな・・・。


メニューが多くて迷ったあげく、決めたのがこちら。アジアンサラダ。パリパリに揚げたライスペーパーがトッピングされた山盛りサラダで、ゴマドレッシングがついていました。
お箸がついてきたので食べやすくてGOOD。
お肉類は入っていなく、たっぷりのカシューナッツにサラダ野菜がモリモリ。
野菜不足の解消に最適でした。ゴマドレッシングも手作りっぽくて、甘すぎなくて美味。
ハッピーアワーでワイン2杯、このサラダで十分満足しました。
さらなるおすすめポイント


サヌールからは海に沈む夕日を眺めることはできませんが、サンセットのバイブレーションは感じられます。
空の移り変わる色や雲、海を眺めたり、もうそれだけで、十分に心地いいです。


今回はひとり旅でソロ女子がサンセットを見に行くとしたら?
または、ひとりごはんを食べるとしたら?という視点で、Genius Cafe(ジーニアス・カフェ)をおすすめしました。
私も在住しているけど、ひとりでふらっとサンセット行きたいなって思っても敷居が高く感じる場所が多いので、ここはほんとうにまた来たいって思っています。
店舗情報
エリア | サヌール |
店名 | Genius Cafe Sanur |
地図 | Google Mapを見る |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
サヌールでひとり時間を楽しむにはこちらもチェック!



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

