ウブドでの買い物やお土産探しにぴったりのスポットが、プンゴセカン通りにある天然海塩の専門店「Toya Salt」。
東部カラガッサムやインドネシア各地の塩田で伝統的な手作業によって作られる海塩は、食卓で使えるグルメソルトから、バスソルト・フェイスマスクまで幅広く揃います。
パッケージもセンスがよく、サイズも豊富だから、自分用にもプレゼントにも◎。ちょっと特別なお土産を探している人におすすめしたいお店です。

お土産にぜひ!
・ウブドでおしゃれなお土産を探している人
・天然素材やサステナブルなアイテムに惹かれる人
・料理や美容に使える“ちょっと特別な塩”を選びたい人
・自分用にもギフトにも使える万能なお土産を探している人
Toya Saltの場所とアクセス


天然海塩専門店の【Toya Salt(トヤソルト)】は、空港から車で約1時間40分、ウブドにあります。
ウブドのプンゴセカン通りは、ウブド市場のある中心地から徒歩15分ほど、すこし離れた場所にありますが、周辺は雑貨店やスパ、カフェなどがたくさん並ぶ、にぎやかな通りです。


海塩(うみじお)食のラインナップ


Toya Saltは、塩専門店ならではの、たくさんの塩ラインナップが店内にずらりと並んでいます。
まずご紹介するのが、食べる系、食用の天然海塩からおすすめをピックアップします。
スモークソルト(海塩)


インドネシアの島々の部族が行っている伝統的な燻製技術を使ったスモークソルトは、10種類以上いろいろなフレーバーがあります。
竹でスモークするのが、インドネシア流だそうです
▼レモンペッパーソルト(5万5000ルピア)


爽やかなレモンの香り。肉料理やサラダのドレッシング、生野菜のディップなどに活用できそうです。
グルメな海塩


これひとつで、料理の味が決まるような、スパイスやハーブ、うま味調味料(無添加)を加えた調味料海塩は約10万ルピア。



ナシゴレンやインドネシアのフライドチキン(アヤムゴレン味)などのMIX塩もあります




美容のお塩もバリエーション豊富!


Toya Saltでは、食べるお塩だけではなく、海塩のフェイスマスクやボディスクラブ、バスソルトと、美容系のアイテムも揃っています。
フェイスマスク


フェイスマスクは6種類ほどあり、こちらのOcean Oneが一番人気!
海塩に竹炭、ココナッツオイル、サンダルウッドオイルが加えられたペースト状のフェイスマスクです。



ディープクレンジングとほうれい線や小じわ予防に効果的だそうです
サイズは、大きめのジャータイプもありますが、全種類が1回分の使い切りサイズがあるのでお土産にもおすすめです。


こちらは竹炭が入っていないタイプで、肌の活性化におすすめ。
ボディスクラブ


ボディスクラブは、「塩だと刺激が強すぎるのでは!?」と思う人も多いかもしれませんが、Toya Saltのスクラブは、たっぷりのオイル入り。
ラベンダーの香りが心地いいスクラブ【Lavender Blue】は、アボカドオイル入りで、古い角質の除去と、肌を柔らかくしてくれる効果があるそうです。



フットスクラブとして使用するのもおすすめ
バスソルト


バスソルトは、お花やハーブがMIXされていて、香りも心地いいのがポイントです。


こちらのJET LAG(飛行機移動の疲れを取る)バスソルトには、数種類の柑橘系のドライフルーツが入っていて、香りもすっきりと爽やか。


他にも、ボディバター(体用のボディクリーム)やオイルなどもあり、すべてお店で直接香りやテクスチャーを試すことができます。
まとめ:ウブドの必須買い物スポット


Toya Saltでは、容器を自分で持って行き、リフィルできるエコな販売スタイルも行っています。
バリ島滞在中に少しだけ試してみたい人にもおすすめです。



種類がたくさんあるので、ゆっくり見れる時間を作って来てくださいね
店舗情報
エリア | ウブド |
店名 | Toya Salt |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
お土産&自分のショッピング、どちらも楽しめる記事情報はこちら
・【ウブドぶらり散歩】バティックもあり!かわいいアイテム探しをしよう
・【スーパー】で調達OK!おしゃれで美味しいバリ島のお菓子土産10選
・オーガニック美容もあり!美容アイテムのお土産探しならこちらへ



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

