バリ島のお土産として喜ばれる定番のひとつがコーヒー。
実はインドネシアは、ブラジルやコロンビアに次ぐ世界第4位のコーヒー生産国で、スマトラ島産の良質なアラビカ種「マンデリン」などが有名です。
そんなコーヒーをお土産に買えるおすすめスポットが「TRIYAMA COFFEE&EATERY」。
ここでは香り高いコーヒー豆や粉が手に入るだけでなく、朝ごはんがとってもお得に楽しめます。さらに、店内ではかわいいジャコウ猫に会えるのも魅力。
今回は、お土産探しにも朝活にもぴったりなTRIYAMA COFFEE&EATERYをご紹介します。

バリ島だとキンターマーニ産の
コーヒーが有名です。
・バリ島で美味しいコーヒーをお土産に買いたい人
・朝ごはんをお得に楽しめるカフェを探している人
・ジャコウ猫に会ってみたい人
・コーヒー好きでインドネシア産の豆を試したい人
TRIYAMA COFFEE&EATERYの場所とアクセス
TRIYAMA COFFEE&EATERY(トリヤマ コーヒー&イータリー)は、空港から20分、クタエリアにあります。


わりと広めなスペースに、コーヒーショップとカフェが併設されています。
駐車場がわりと広く、車でも行きやすいのがポイントです。
しかも営業時間が23:00までと、結構遅め。
最終日に空港に行く前にお土産を買いに寄るのもおすすめです。
落ち着いた店内とカフェの雰囲気


ちょっぴりローカルっぽい雰囲気の店内。
広々とした店内なので、ひとりでもグループでもわりとゆったりと過ごせます。


こちらがコーヒーが販売されているショップスペース。
TORIYAMAコーヒーが独自に仕入れている、アラビカコーヒーやジャコウ猫のルワックコーヒーなどが販売されています。
別名・コピルワックとも呼ばれ、究極のコーヒー、幻のコーヒーと呼ばれています。その理由はジャコウ猫の糞から採れた豆という、希少な豆を使っているから。
ジャコウ猫が本能で、質のいいコーヒー豆を食べて、体内で発酵することによって、驚くほどの芳醇なアロマを発します。世界一高いコーヒーとも呼ばれるので、コーヒー好きの方ならぜひ一度飲んでみてはいかがでしょう。


なんとこちらがジャコウ猫。お昼寝していました。


こちらが販売されているコーヒーたち。
買うときに、豆の状態のままでもいいし、ハンドドリップ用やフレンチプレス用に挽いてもらうことができます。
★お店の人に必ずリクエストしてくださいね


ちなみに、私がいつも買っているのはコレ!
250gで10万ルピア(約1000円)。日本には安いコーヒーもたくさんあると思うので、この金額は安くはないですが、とにかく美味しい! もう、他のコーヒーに浮気したこともありますが、結局、またここに戻ります。
今はまだスーパーなどで流通しているのをみたことがないので、欲しい方はお店に直接言ってくださいね。



同じものが買いたい人は、「まじカフェ」をください。
と言ってみてね
朝活におすすめ!お得なモーニングメニュー


メニューをみて、びっくり!2度見しちゃうほど。今どき、こんなに安いカフェに出会ったことがないってぐらい。
ピザトーストやハニートーストがコーヒー付きで500円以下だなんて驚きです!



私が行ったのは10時半ぐらいです。
朝しか食べられないので早めに行ってね


カリカリにローストされたアーモンドがたっぷり。トーストは薄切りで2枚ついてきます。


私がオーダーしたのはコレ!
日本の食パンよりもあっさりしたパンに、こんがりチーズの塩気がちょうどよくて美味しかったです。


アイスに、キャラメライズされた甘いバナナ(焦し砂糖がコーティングされている感じ)にカリカリベーコンがプラス。
甘ジョッパイコンビがあと引く美味しさ。パンケーキは薄めでもちもちとしっとりした生地の上品な味でした。


みんなで別々のメニューを頼んでシェア
まとめ


いかがでしたか。
Triyamaコーヒーでは、モーニング(朝ごはん)以外の時間帯は、インドネシア料理も食べることができます。
チキンサンバルマター(ライスボウルメニュー)いわゆる丼もののインドネシア料理もあります。
サンバルマターは生サンバル。通常は火を通して作りますが、これは素材に火を通さず、生のままです。赤玉ねぎのシャキシャキとした食感がおいしく、バリ島のサンバルといえば「サンバルマター」です。
店舗情報
エリア | クタ |
店名 | TRIYAMA COFFEE&EATERY |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 8:00〜23:00 |
バリ島土産にコーヒーを買うなら、こちらの記事もチェック!



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\バリ島旅行をもっと快適に!/
【KKday】では、日本語ガイド付きプランや
1日で効率よく観光できるアクティビティが日本語で事前予約できます🌴

