インドネシアのソウルフード「ミーゴレン」は、日本の焼きそばのような味わいで、日本人にも食べやすい人気料理です。
今回ご紹介するのは、バリ島で人気のミーゴレン専門店【Gachoan(ガチョアン)】。
実は、有名ミュージシャンHさんがバリ滞在中に何度もデリバリー注文したという逸話があるほど、その味はクセになる美味しさ。
今回はその魅力や注文方法、必食メニューをご紹介します。
・バリ島で美味しいミーゴレンを食べたい人
・ローカルの人気店や専門店に行ってみたい人
・有名人が絶賛したグルメを試してみたい人
・気軽に行けるローカルフード店を探している人
Gachoan(ガチョアン)とは?人気の理由

こちらはデンパサールのテクマール通りの店舗の画像です。
ガチョアン(Gachoan)、正式名所「Mie Gachoan(ミー・ガチョアン)は、インドネシア全土のいたるところに店舗があるチェーン展開のミーゴレン専門店です。

こちらの看板とロゴは、どこの店舗も同じなので、バリ島を車やバイクで移動している途中に目にすることもあるかもしれません。

ジンバラン、チャングー、クタ、レギャン、デンパサール、サヌール だいたいどのエリアにも店舗があります
Gachoanで食べたい必食ミーゴレン


日本の大物ミュージシャンもリピートして食べたのが、店名にもなっているお店の看板メニュー「Mie Gachoan(ミー・ガチョアン)」
なんと100円ちょっとで食べられる安さもインドネシアでは人気のポイントなんでしょうね!
ミーガチョアンには、揚げワンタン付き


焼きそば(ミーガチョアン)+揚げワンタン2つがセット。
ワンタンの中には、鶏ミンチが入っています。
辛さレベルが選べる


辛さレベルは0〜レベル8まであって、中辛ぐらいかなあと思って【レベル3】にしたんですが、刻んだ唐辛子がこれでもかっていうほど入っていて、私的には辛さしか感じなくて、口がヒリヒリでした。
麺はあっさり細麺でほんのりモチモチ、秘伝のソースと言われているソースはすっごく美味しかったです!
▼唐辛子の量が若干少なめ!


届いた時は、唐辛子が入っているのがわからない感じでしたが、食べてみるとしっかりと刻み唐辛子が入っていました! でも、レベル3と比べて、辛さはちょうどよし! おいしいと評判の秘伝のソース味も感じられました!


出前だと店内で頼むより少し割高で、1万5000ルピア(約150円)。
それでも、同じ100円代ですから、安い!
▼出前サービスを使って頼みたい方はこちらをチェック!


唐辛子おじさん発見(笑)


店内で食べていると、大きな袋を持った人が厨房へ。よーく目をこらしてみてみると、この2つの大袋には、生の唐辛子がたっぷり。人気店ですから、かなり大量に消費されているんですね。
注文方法と利用の流れ
レジで注文


店内に入るとまず最初に注文&レジコーナーがあります。ここで、「イートイン」または「持ち帰り」かを伝えて、メニューを注文します。
好きな席で待とう


店内はおしゃれな学食というイメージ。実際に、安くておいしいことから、インドネシアの学生にものすごい人気だそうです。
持ち帰りの場合はここで待つ


出前サービスのGrab(グラブ)やGojek(ゴジェック)の人や、持ち帰りの人は、ここに座って、料理ができるのを待ちます。



レシートに注文番号が書いてあるのと、注文が出来上がると振動する呼び出し機が渡されます
店舗情報
エリア | デンパサール |
店名 | Mie Gacoan Teuku Umar Barat |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 24時間 |
ひとことメモ | バリ島内各地に店舗があります |
おまけ:食後に立ち寄りたいカフェ
ガチョアン(Gachoan)から歩いて4分、バイクで1分の距離にあるカフェをご紹介します!





私が訪れたガチョアン(Gachoan)デンパサール店の近くに、とても素敵なカフェがあります。
▼店内と緑が見えるテラス席




ここは、9 / 11 カフェ & コンセプト・ストア。
という名前のカフェで、1階がカフェ、2階にはおしゃれ床屋やショップがある複合施設です。



ノマドワーカーの人が多く利用しているカフェで、インドネシア人や外国人、いろいろな人たちに人気。居心地がよいです。


丁寧に淹れてくれたカフェラテの可愛いアートにほっこり。
辛いものを食べた後のちょうどよいお口直しになります。
店舗情報
エリア | デンパサール |
店名 | 9 / 11 カフェ & コンセプト・ストア |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 9:00〜23:00 |
いろいろなインドネシア料理を食べたい方はこちらもおすすめ!
・インドネシア人が大好きなソウルフード!【バクミー】を食べてみよう♪
・バリ島のおふくろの味!【ワルンエニー】でおいしいインドネシア料理
ぜひチェックしてみてくださいね。



バリ島のことで、ちょっと聞いてみたいことがあれば🌴
現地在住の私がご相談にのっています😊
▶️ LINEで相談する
\移動中もスマホがつながって安心!/
【グローバルWiFi】があれば、地図・Grab・翻訳もスムーズ✨

